静岡市のホテル、マイホテル竜宮です。
日本各地にはその土地、風土ならではの食材や食べ物がたくさんあります。
その中でも有名なのは「静岡おでん」です。
静岡おでんの特徴は
- 黒いスープ
- 串にさしてある
- 黒はんぺんがはいっている
- 青のり、だし粉をかける
- 駄菓子屋にもある
主に牛すじ肉を出しとしている汁の中に串で刺した具を入れて時間をかけて煮込んだものです。具は、黒はんぺん、牛筋や持つといったお肉、こんにゃくやダイコン、卵などが定番です。これにお好みで青のりや魚のだし粉をふりかけて食べるのが一般的な食べ方です。
JR静岡駅や、おでん横丁、繁華街の居酒屋さん、などでお試しいただけます。
あとは、不動の人気を誇る「炭火焼きレストラン さわやか」。
わざわざ、県外からそれ目当てに訪問される方もいるくらいの人気っぷりです。
ハンバーグは赤身が残っていることが特徴で、材料(牛肉)の鮮度・品質を保持するため出店範囲は静岡県内に限定しているそうです。つまり、静岡県内でしか食べられないとうことです!
マイホテル竜宮からは、徒歩圏内に店舗があるので、宿泊のお客様のも大変ご好評いただいております。
↑待ち時間も確認できますので、ぜひご確認ください。大変人気ですので整理券を発券してからホテルにお戻りのお客様もいらっしゃいます。
そのほか、シラスやサクラエビなども美味しいです。静岡にお越しの際はぜひお召し上がりください♪