今年もやってきました、大道芸ワールドカップの季節です。
今年は世界17ヶ国86組のアーティストが出場し、 駿府城公園、葵区中心市街地、静岡市民文化会館、エスパルスドリームプラザ、アピタ静岡店など静岡市内のいたるところで開催されます。
開催期間は、2019年11月01日 (金) ~ 04日 (月)の4日間です。
「街は劇場。芸術エネルギーで満たされた時、人も街も素敵に変わる。」 http://ccn-j.net/daidogei/
『大道芸ワールドカップin静岡』は1992年に始まって以来、毎年11月初旬に静岡県静岡市で開催しています。静岡の秋の風物詩として、開催期間には150万人以上が訪れるアジア最大級のストリートシアター・フェスティバル。
https://eplus.jp/sf/word/0000038469
世界17ヶ国86組のアーティストが、静岡の秋の4日間を、笑いあり、驚きあり、感動ありの世界に巻き込みます。その質の高さと国際性は、日本の大道芸の聖地として、世界中から注目されています。
その日、観客とアーティストが創る唯一無二の体験は、『大道芸ワールドカップin静岡』の大きな魅力です。あなたとの出会いを、ワクワクしながらお待ちしています。
もっと!もっと!!大道芸の世界を堪能したい方には、静岡市民文化会館で行われるプレミアムステージ(有料)ではアーティストのパフォーマンスを劇場で観覧できます。人間技とは思えぬ圧巻のステージを間近で見るチャンスです♪
詳しくは大道芸ワールドカップのウェブサイトをご確認ください。